翻訳と辞書
Words near each other
・ 須賀村 (曖昧さ回避)
・ 須賀次郎
・ 須賀浦海水浴場
・ 須賀用水
・ 須賀田礒太郎
・ 須賀田礒太郎の楽曲一覧
・ 須賀由美子
・ 須賀町
・ 須賀町 (新宿区)
・ 須賀神社
須賀神社 (京都市)
・ 須賀神社 (小山市)
・ 須賀神社 (岡崎市)
・ 須賀神社 (新宿区)
・ 須賀神社 (杉並区)
・ 須賀神社 (横浜市)
・ 須賀神社 (茨木市)
・ 須賀神社 (長浜市)
・ 須賀紀哉
・ 須賀線


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

須賀神社 (京都市) : ミニ英和和英辞書
須賀神社 (京都市)[すがじんじゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神社 : [じんじゃ, かむやしろ]
 【名詞】 1. Shinto shrine 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)
: [みやこ, きょう, けい]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis
京都 : [きょうと]
 【名詞】 1. Kyoto 
京都市 : [きょうとし]
 (n) Kyoto (city)
: [みやこ]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis 
都市 : [とし]
 【名詞】 1. town 2. city 3. municipal 4. urban 
: [し]
  1. (n-suf) city 

須賀神社 (京都市) : ウィキペディア日本語版
須賀神社 (京都市)[すがじんじゃ]

須賀神社(すがじんじゃ)は、京都市左京区にある神社。
==由来==

平安時代末の康治元年(1142年)美福門院の建てた歓喜光院の鎮守として創祀されたもので、祭神は素戔嗚尊櫛稲田比売命を主神に久那斗神、八衢比古神、八衢比売神を加え、五柱を祀る。もとの社地は平安神宮蒼竜楼の東北にある西天王塚辺りで、当社は岡崎東天王社と相対して古くは西天王社と呼ばれた。その後、吉田神楽岡(現在の京都市左京区吉田神楽岡町、山蔭神社辺り、地図参照〔鈴鹿隆男『吉田探訪誌/平安京を彩る神と仏の里』(ナカニシヤ出版、2000年)p.191〕)に転じ、いまの地に移ったのは大正13年(1924年)のことである。聖護院一帯の産土神とされ、縁結び、厄除け、交通安全の神として崇敬厚く、節分祭には参詣者で賑わう〔京都市案内板〕。近世に編纂された「拾遺都名所図会」によると、祭神は牛頭天王、例祭は6月16日である〔国際日本文化センターHP 平安京都名所図会データベース〕。なお宝暦8年(1758年)、筑前国福岡城三の丸に勧請された西天王社は、「西天皇社」とも表記される〔広渡正利ほか校訂『筑前町村書上帳』(文献出版、1992年)pp.84,92。〕〔広渡正利ほか校訂『筑前国続風土記拾遺』(文献出版、1993年)上p.200。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「須賀神社 (京都市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.